top of page


HOME
社会貢献・福祉活動が変わる
しあわせの循環
ソーシャル ビジネス デザイン事業

ソーシャル
メディア
クリエイティブ
ストラテジー
パブリック
リレーションズ
コンテンツ
マーケティング

私たちについて



コミュニティの理念とビジョン
理念(Mission):コミュニティの存在意義・目的
理念は、コミュニティが何のために存在し、誰に対してどのような価値を提供しようとしているのかを表すものです。デザイナー(社会貢献家)の経験と、コミュニティが提供する本質的な価値を中心に据えます。
コミュニティ理念
私たちは、現代社会の不安や迷いの中にいる人々が、自分らしく、心穏やかに生きるためのウェルビーイングな環境づくりを目指します。表面的な解決策ではなく、多角的なアプローチで、矛盾のあるしくみや問題点の解決のためサポートします。
ビジョン(Vision):コミュニティが目指す未来の姿
ビジョンは、理念を追求した結果、どのような未来を創造したいのか、どのような世界を実現したいのかを描くものです。「物理主義から精神主義へのシフト」という大きな流れも意識し、デザイナーと共に創造していきます。

デザイナー紹介
SBDで社会貢献家の理念を持って活動している
メンバーをデザイナーと呼び、現在50名ほどが活動しています。
プラットホームは
https://mec.visgo.vision
それぞれのコンテンツごとにサークルを形成して活動し、ワークショップ、講演活動、講習、などで輪を広げています。


プロデューサー紹介
SGO会員で、社会貢献家の支援 をするマーチャンダイザーをプロデューサーと呼び、現在70名ほどが支援にあたっています。
プラットホームは
https://mec.visgo.vision
それぞれのサークルごとにプロデューはチームを組んで活動し、企画や仕組みづくりのおてつだいを



MERCHANDISE
bottom of page